診療の対象となる方

当院は発達障害に特化した専門クリニックです。

お申し込みいただける対象は、原則として中学3年生までのお子さまとなっております。
主に、

  • 自閉スペクトラム症(ASD)
  • 注意欠如・多動症(ADHD)
  • 限局性学習症(読み書きや計算の苦手さ)
  • 知的障害

などについて、診断・評価、支援の方針づくり、支援ツールの作成やプログラムの実践を行っています。

また、一度通院を開始していただいた方については、成人後も継続して通院していただくことが可能です。
さらに、高校生以上の方でも、状況によっては受診していただける場合がありますので、事前にご相談ください。
また、通院中のお子さまのご両親に限り、発達障害の診断・評価・支援も行っております。

一方で、当院は発達特性に関わる診療に特化しているため、

  • 自傷行為や自殺を考えてしまう場合(リストカットや過量服薬などを含む)
  • 統合失調症や双極性障害などの精神疾患
  • トウレット症候群や発達性協調運動症(DCD)に対する専門的なリハビリ

については、対応が難しい場合があります。その際には、適切な医療機関をご案内いたします。